logo

Experiment #6

妄想から生まれる リアリティ

Trust × Humanity

真実と虚構の垣根が壊れたポスト・トゥルース社会のなかで、ディープフェイクによって真偽の判定さえ意味がなくなってしまう世界のなかで、わたしたちにとって「信じる」という行為の意味は変わりつつあります。人との信頼関係やさまざまな宗教を支える信仰心、あるいは通貨のようにみなが信じる社会の基盤のあり方は、これからさらに変わっていくはずです。真実も虚構も壊れたうえでなお、人間を再び信じるために――仮想通貨を下支えする分散的システムをはじめとする、デジタルテクノロジーによって生まれる新たな信頼/信仰の形を探していきます。

Report

Experiment #



Cast

Takashi Iba

井庭 崇

慶應義塾大学 総合政策学部 教授

博士(政策・メディア)。慶應義塾大学クリエイティブ・ラーニング・ラボ代表、株式会社クリエイティブシフト代表、The Hillside Group理事、および、一般社団法人みつかる+わかる理事。専門は、創造の研究、パターン・ランゲージ。「創造システム理論」および「深い創造の原理」を提唱。著書に、『クリエイティブ・ラーニング』、『パターン・ランゲージ』、『コロナの時代の暮らしのヒント』、『複雑系入門』等多数。http://ibabooks.jp

Etsuko Ichihara

市原 えつこ

メディアアーティスト・妄想インベンター

メディアアーティスト、妄想インベンター。早稲田大学文化構想学部卒業。日本的な文化・習慣・信仰を独自の観点で読み解き、テクノロジーを用いて新しい切り口を示す作品を制作、世界中のメディアに取り上げられている。第20回文化庁メディア芸術祭優秀賞、アルスエレクトロニカで栄誉賞を受賞。2025年大阪・関西万博日本館基本構想策定クリエイター。

Kenji Kumasaka

熊坂 賢次

慶應義塾大学 名誉教授

もう十分にやばい爺さんになって、お気楽なフリーターの日常を過ごしながら、社会学者の心意気で、社会モデルを探索するカードゲーム作りに熱中し、コロナ禍に抵抗しながら、それなりに生きています。

Kenji Saito

斉藤 賢爾

早稲田大学大学院 経営管理研究科 教授

「不思議の国のNEO」「信用の新世紀 ブロックチェーン後の未来」の著者。 コーネル大学 大学院 工学修士課程修了(コンピュータサイエンス)。慶應義塾大学 大学院政策・メディア研究科 後期博士課程単位取得退学。博士(政策・メディア)。アカデミーキャンプ代表理事。ビヨンドブロックチェーン代表理事。2019年より早稲田大学 大学院経営管理研究科 教授。平和を愛する温厚なマッドサイエンティスト。SFとみかんが大好物。

Experiments

公開実験

Check All Expt